【2020年3月14日販売予定】ナイキ ダンク LOW SP (CU1726-100 / CU1726-101)
商品名:ナイキ ダンク LOW SP
スタイル:CU1726-100 / CU1726-101
販売日:2020年3月14日AM9:00
販売方法:SNKRS先着抽選
販売予定サイズ:23〜30cm
価格:12,100円(税込)
俺的プレ値:35,000円 / 37,000円
※GOAT販売価格
SNKRS販売ページ(CU1726-100)
SNKRS販売ページ(CU1726-101)
END販売ページ
SNS販売ページ
UNDEFEATED販売ページ
BAIT販売ページ
俺的レビュー
1985年にNCAA(全米大学体育協会)所属の計11校に向けて展開された7色のダンクは全世界に衝撃を与えた。
当時の日本では、エア フォース1、スカイ フォース、エア イーグル、エア トレインなどの類似シューズが続々と販売されが、多くのユーザーはこのカレッジカラーのダンクに想いを寄せていたことだろう。
ブルーカラーは、”ケンタッキー大学”
オレンジカラーは、”シラキュース大学”
のカラーとなっている。
ケンタッキー大学は、アンソニー・デイビス
シラキュース大学は、カーメロ・アンソニーを輩出。
大学の歴史、昔出の選手、自身の当時の状況を踏まえると、よりこのスニーカーに対して熱い気持ちになるはずだ。
個人的に両カラー参戦予定です。
知り合いにカレッジカラーのダンクを使用している方がいるので、以前から狙っていた一足というのが参戦の最大の理由です。
周りの影響で購入したい気持ちが高まるのは良くあることですよね。
なので、購入できたあかつきには大切に使用したいと思います!
転売視点からのレビュー
利益が出ること間違いなしのシューズです。
個人的にはオレンジの方が好きなのですが、両カラー同じくらいの利益を産んでくれると思います。
レアスニになること間違いなしなので、できれば転売せずに自身で履いてほしい一足でもあります。
国内の販路は今後少し増えると思うので多めではありますが、足数は各カラー約2,500足とこの反響にしては少なめの印象です。
予想価格以上の価値が生まれる可能性もありますし、寝かせることでより価値が生まれる可能性も十分に秘めている一足となるでしょう。
国内外可能な限りの販路を活用し購入に参戦することをお勧めします。
俺的結果発表
国内オークション、フリマサイトにて両モデル約26,000〜30,000円で転売されている様子が見受けられます。
MA5のSNKRSパスやSNKRS先行販売などが重なり、やや価格が荒れている感じですね。
今後少し価値が上がると思いますが、現時点では定価の2倍程度となっています。
少ない足数にしては…な価格なので、今後もう一伸びして欲しいですね!
個人的にはSNKRS、ATMOS、海外など参戦しましたが惨敗。。。
パープルダンクが購入できているので良しとしましたが、オレンジは惜しかったなー。。。
予想戦績は、121勝66敗となりました。
コメントを残す