【5月13日(金)販売予定】ナイキ エア トレーナ 1 ”クロロフィル”






基本情報

商品情報

商品名
ナイキ エア トレーナ 1 ”クロロフィル”

スタイル
DM0521-100

カラー
ホワイト / ブラック / ミディアム グレー

販売日
2022年5月13日(金)販売予定

SNKRS販売方法
先着抽選販売

販売予定サイズ
24〜31cm

定価
15,950円(税込)

国内販売情報

SNKRS
→5/13 9:00 先着抽選販売

ATMOS
→5/7 9:00〜5/12 8:59まで参加可能なWEB抽選販売

A+S
→5/13 9:00 販売

BAIT
→5/9 20:00〜5/11 19:59まで参加可能なWEB抽選販売(店舗販売あり)

GR8
→5/13 10:00 販売

KITH
→5/8 17:00まで参加可能なWEB抽選販売

SNS
→5/12まで参加可能なAPP抽選販売

UNDEFEATED
→5/6 13:00〜5/12 12:00まで参加可能なWEB抽選販売(店舗販売あり)

レビュー

エア トレーナーとは

1987年にクロストレーニングシューズとして登場
従来のトレーニングシューズの耐久面を強化。クロストレーニング(様々なトレーニングに併用できる)に対応した本作は、一足で様々なトレーニングを行いうことを可能にし、当時画期的なシューズとして話題となった。

ティンカー・ハットフィールド氏がデザイン
『室内外で機能を発揮するフットウェアを作ろう!』をテーマに作成された。

当時のティンカーが描いたスケッチ

テニスシューズとして活躍
試作品を試し履きした”ジョン・マッケンロー”が絶賛。高いサポート性が激しい動きを連続で行うテニスにマッチした瞬間だった。

試作品を着用するジョン・マッケンロー(1986)
特徴

アッパー:アッパー全体に大胆なオーバーレイを加えることで耐久性強化。また、大胆な通気性をプラスすることで足全体の空気循環を活性化させ、動きに関わらず常に足の中をドライな環境に保ってくれる。更に、中足部にベルトを設けることでフィット感を強化。左右前後全ての角度の動きにしっかりと対応してくれる。

ミッドソール:安定感を重視した調整されたミッドソールは”バランス”という言葉がマッチする”どのような動きも快適に行える”万能な仕上がりとなっている。

アウトソール:足裏全体に刻まれている深い溝が柔軟性を強化。また、アウトリガーと呼ばれるせり上がりをサイドに設けることで倒れ込みながらの動きに安定感をもたらしている。

サイズ感
管理人

全体的に厚手な作りとなっている点に注意が必要ではありますが、個人的にはそこまでサイズを気にしなくてもOKなシューズだと思っています。幅や高さもある程度確保している構造となっているので”マイサイズ”を購入すれば問題なく使用できるでしょう。ちなみに、エアマックス90のサイズ感に近いと個人的には感じています。

↑関連記事をチェック↑

本作の特徴

①、1987年に登場した”OGカラー”が約10年ぶりに復刻を果たす

2012年リリース
2009年リリース
2008年リリース
2000年リリース
2020年リリースSBモデル
まとめると…

エア トレーナー 1 = クロロフィル
定番のOGカラーなだけあって
健闘してくれそうだよね…。

レア度:⭐️⭐️

1987年生まれのオリジナルクロストレーニングシューズが、アップタウンからダウンタウンまであらゆる場所で履けるようになった。ティンカー・ハットフィールドがデザインしたオリジナルの”Chlorophyll”のカラーは、今でもこのスニーカーの最も有名な要素のひとつだ。ハットフィールドの地元のジムに使われていたカラーからヒントを得たホワイト、グリーン、ブラックというアイコニックな配色は当時最も汎用的で機能的なワークアウトスニーカーにマッチした。現代版のリリースでは、特徴的な前足部ストラップをはじめとするオリジナルのディテールはそのままに、レザーを使用してあらゆるタイプの冒険に適したデザインに仕上がっている。さらに、クラシックなAirクッショニングが長距離の外出でも快適な履き心地をキープする。さあ、このトレーニングシューズを履いてどこに出かけよう?

Nike SNKRSより引用

情報のアップデートを随時更新中

➡️最新情報はTwitterでも発信しています⬅️
‼️フォロー/リツイート/ライクを是非‼️

プレ値予想

定価:15,950円(税込)
俺的プレ値(転売予想価格)
:〜18,000円

プレ値予想参考モデル
ナイキ エア トレーナ 1 フォトン ダスト
スタイル:DM0521-001
リリース日:2022/04/19
定価:15,950円
現在のプレ値:〜定価
勝手に一言

既に今年3月に海外でリリース済みとなっており、現在の評価は約20,000円...。そして、先月先立ってリリースされたOGではない通常モデル(プレ値予想参考モデルを参照)が定価ジャストで取引されている…。そんな状況を踏まえると、OGであれ”18,000円”に届けば御の字ではないでしょうか。日本国内で思い入れの強い方が多い本作なので、新品在庫の枯渇とともに利益をジワリジワリと上げていく可能性は考えられますが、海外経由で容易に安価に入手可能=希少価値は低め=初動プレ値低め…という転売算…。個人的には、ナイキらしい程よいクラシックさが好きなので、自分用に欲しい一足ではありますが、「転売用に買うか?」と聞かれると言葉が詰まる…そんな一足となっています。ちなみに、足数はフォトン ダストよりは多めです。

販売足数、販路、過去の傾向を踏まえた転売(プレ値)予想価格となっています。
自身の予想と照らし合わせて、購入の判断材料にしてください。

↓海外リセールマーケットのプレ値は↓
GOAT販売価格 / StockX販売価格

結果発表

結果予想外れ
転売価格〜定価

振り返り

もう少し健闘するだろう…。」と思っていたのですが、足数の多さが影響してなのか、殆どの販路で完売となっているにもかかわらず”二次流通の勢いが物足りない”結果となっています。出品数と購入数が反比例しているので、暫くの間”定価前後”のプレ値帯を推移していくことでしょう…。エア トレーナーの中では人気の高い「OGカラー」なので、年単位寝かせればワンチャンありそうではありますが、過去を振り返ると頻繁に復刻している歴史もあるので、過度な期待はやめておきましょう。やっぱ”転売不向きモデル”なのかな〜…。

SNKRS在庫状況
ヤフオク / ラクマ / メルカリ / スニダン

国内オークション、フリマサイト参照

予想戦績

744勝422敗

リリース日時点での
転売相場(プレ値)は
上記価格となっています。

日々転売相場(プレ値)は変動しますが
転売時の価格設定にお役立てください。

↑画像をクリックで購入可能↑

AIR FORCE 1 AIR MAX DUNK HIGH JORDAN LOW MID NIKE NIKE LAB OG PRM RETRO Review SB SE SNKRS SP WOMENS せどり ウィメンズ エア フォース 1 エア マックス サイズ感 シューズ ジョーダン スニーカー スニーカー女子 スニ女 ダンク ナイキ ナイキラボ プレミアム プレ値 プレ値予想 リリース情報 レトロ レビュー 俺のレアスニ 副業 復刻 投資 稼ぐ 販売情報 転売 転売予想

Ads Blocker Image Powered by Code Help Pro

広告ブロックを検出しました!

ご訪問ありがとうございます。当サイトは広告収入で成り立っております。今後も皆様により良いコンテンツをお届けするためにも、広告ブロッカーを削除した上でブログをご覧いただけると幸いです。

Powered By
100% Free SEO Tools - Tool Kits PRO
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。