【3月4日(土)販売予定】シュプリーム × ナイキ エア ベイキン【2カラー】



基本情報

商品情報

商品名
シュプリーム × ナイキ エア ベイキン

スタイル
ブラック→DX3292-001
ホワイト→DX3292-100

カラー
ブラック / レッド / マルチ カラー
ホワイト / レッド

販売日
2023年3月4日(土)販売予定

SNKRS販売方法
現時点で販売情報なし

販売予定サイズ
24〜30cm

定価
21,450円(税込)

販売情報(ブラック)

SNKRS
→現時点で販売情報なし

Supreme
→3/4 11:00 販売

販売情報(ホワイト)

SNKRS
→現時点で販売情報なし

Supreme
→3/4 11:00 販売

レビュー

エア ベイキンとは

1996年にバスケットボールシューズとして登場
当時、マイアミ・ヒートの所属していたティム・ハーダウェイが着用。デニス•ロッドマンも着用予定だったが、契約上のトラブルで着用することはなかった….。

ヒールのデザインが物議を醸す
ヒールに描かれた炎のロゴがイスラム教の神様でもあるアッラーに酷似していたことで騒動となり、2014年に復刻された際に変更される事態となった…。

特徴

アッパー:メッシュ素材をレザーで補強。通気性と耐久性を両立させたハイブリットな構造を採用している。

ミッドソール:厚手のミッドソールとヒールに搭載されたマックスエアが高いクッション性を提供してくれる。

アウトソール:ヘリンボーンパターンがグリップ力と柔軟性を提供。また、ヒール中央の炎を模したデザインがインパクトのある仕上がりとなっている。

サイズ感
管理人

素材が3つ重なる足回りが少しタイトです。足幅が広めの方は、マイサイズから0.5cmサイズを上げるのが良いと思います。ネット上ではAM95に近いサイズ感との意見を確認できましたので、参考にしてみると良いかもしれません。

本作の特徴

①、OGモデルに近い配色の”ブラック”とシュプリームらしいシンプルな”ホワイト”の2カラー展開

②、凹凸を設けた”ペブルドレザー”と”ヌバックレザー”、”メッシュ”を組み合わせた複合素材アッパー

③、ヒールに描かれた”シュプリームロゴ”と”NYCロゴ”がコラボシューズならではの特別感を演出している

④、”2種類のシューレース”が付属されている

まとめると…

若者には刺さらないと思うけど
当時を知る玄人には刺さりそう…。

レア度:⭐️⭐️

情報のアップデートを随時更新中

➡️最新情報はTwitterでも発信しています⬅️
‼️フォロー/リツイート/ライクを是非‼️

プレ値予想

定価:21,450円(税込)
俺的プレ値(転売予想価格)
:〜定価

プレ値予想参考モデル
ナイキ エア ベイキン OG ”2013”
スタイル:316383-001
リリース日:2013年
定価:125ドル
現在のプレ値:〜25,000円

→過去リリース”シュプリームコラボ”の結果はこちらから←

勝手に一言

ポジティブ要素
約10年ぶりの復刻 / シュプリームコラボ / 色々と曰く付きのモデル / 付属のシューレース

ネガティブ要素
若者の反響 / 定価

一見、ポジティブ要素が多いように見えますが、万人が食いつくモデルでは決してないと思うので、”手放しで飛びつくのは危険”でしょう…。やっぱモデルが渋すぎる…。バックボーンは色々と面白いとは思いますが、若者には?…。玄人ユーザーの熱量次第といったところでしょうか…。まずは先立ってリリースされる海外の動向に注目していきましょう。まぁ…労力に見合った見返りは少なそうですよね(シュプコラボは購入する労力が…ね…。)…。

管理人

どう転ぶかは足数次第…。今時点でリスクが高めだと思うので、まずは海外の結果を待ちましょう…。

販売足数、販路、過去の傾向を踏まえた転売(プレ値)予想価格となっています。
自身の予想と照らし合わせて、購入の判断材料にしてください。

↓海外リセールマーケットのプレ値は↓
GOAT販売価格 / StockX販売価格

→”magiアプリ”をインストール←
招待コード【PULIAY】入力で
最大5,000円分のクーポンGET

結果発表

結果予想外れ
転売価格27,000〜30,000円

振り返り

シュプリームの冠強し」ってな感じでしょうか。渋いモデルチョイスだったので、利益は数千円程度(手数料を踏まえると)ですが、両カラーとも一応、利益を叩き出しています。現在、プレ値自体は配色で優劣なしとなっておりますが、足数を踏まえると【ホワイト>ブラック】の順で少ないことが出品数から算出できるので、寝かせることを踏まえると”ホワイトの方が明るい未来が待っている可能性が高い”と言えるかもしれません…。個人的には、購入の労力(確率含む)に見合っていないと今でも思っているので、渋いモデルのシュプコラボの購入には消極的なのですが、本作のホワイトのようにシュプリームっぽい配色なのに足数が少ないとなると、少し後悔の気持ちが湧き上がってくる…。ただ、前もってこの状況を予期するのは至難の技…。リスクを踏まえると無闇矢鱈に手を出さないのがやっぱり良いのかなと我に帰る…。毎度お馴染み無駄な悪循環思考…。悪いように聞こえるかもしれませんが、脳内で色々と想像する時間は意外と楽しい…。考えることをやめるその日まで、このブログは継続していくつもりです…。以上。

ヤフオク ラクマ / メルカリ / スニダン

国内オークション、フリマサイト参照

予想戦績

1015勝574敗

リリース日時点での
転売相場(プレ値)は
上記価格となっています。

日々転売相場(プレ値)は変動しますが
転売時の価格設定にお役立てください。

DUNK JORDAN LOW NIKE NIKE LAB OG RETRO Review SB SNKRS WOMENS せどり ウィメンズ オリジナル サイズ サイズ感 シューズ ジョーダン スニーカー スニーカーズ スニーカーリーク情報 スニーカー女子 スニ女 ダンク ナイキ ナイキラボ プレ値 プレ値予想 リリース情報 リーク リーク情報 レトロ レビュー 価値 俺のレアスニ 副業 副業、投資 投資 抽選 稼ぐ 販売情報 販路 転売 転売予想