【6月20日(木)販売予定】ニーナ シャネル アブニー × ウィメンズ ナイキ エア ジョーダン 3 レトロ SP ”バイコースタル”



基本情報

商品情報

商品名
ニーナ シャネル アブニー × ウィメンズ ナイキ エア ジョーダン 3 レトロ SP ”バイコースタル”

スタイル
FZ7974-300

カラー
バイコースタル / ブラック / マラカイト / フォッシル

販売日
2024年6月20日(木)販売予定

SNKRS販売方法
先着抽選販売

販売予定サイズ
22~29cm

定価
33,440円(税込)

国内販売情報

SNKRS(アパレルの販売あり)
→6/20 9:00 先着抽選販売

ATMOS(アパレルの販売あり)
→6/14 9:00~6/19 8:59まで参加可能なWEB抽選販売(通常販売実施)

FORGET ME NOTS(アパレルの販売あり)
→6/14 11:00~6/17 23:59まで参加可能なAPP抽選販売

UNION
→6/20 9:00 販売(ゴールド会員以上)

海外販売情報

END
→6/20まで参加可能なWEB抽選販売

レビュー

エア ジョーダン 3とは

1988年にオリジナルモデル(OG)がリリースされる
エア ジョーダン 3のオリジナルモデルは、1988年に発売されたエア ジョーダン シリーズの3作目です。マイケル・ジョーダンのスター選手としての地位を確立した時期に登場し、初めてのモーションフィルムを使用したテレビCMも話題となりました。

”ティンカー・ハットフィールド”がデザインを担当
エア ジョーダン 3は、ティンカーハット・フィールド氏(下記補足で説明)が初めてデザインを手がけたジョーダンシューズです。1987年にリリースされたエア マックス 1の影響を受け、マックス エアをヒールに搭載。また、これまでにない柔らかいレザーをアッパーに採用することで「快適性」を高めた一足に仕上がっています。ちなみに、ジョーダンの代名詞『ジャンプマンマーク』が登場したのは、エア ジョーダン 3から。OGモデルはシュータンにジャンプマン、ヒールにナイキエアのロゴを採用しています。

ティンカー・ハットフィールド(Tinker Hatfield)とは、アメリカのスニーカーデザイナーであり、ナイキの重要なデザイナーの一人です。彼は、エア ジョーダン シリーズの多くのモデルを含む、ナイキの代表的なスニーカーの多くをデザインしています。

ティンカー・ハットフィールドは、元々は建築家であり、ナイキに入社する前は建築の分野で働いていました。1981年にナイキに入社した後、彼はエア マックス シリーズエア ジョーダン シリーズなど、多くの代表的なスニーカーを手がけました。彼が手がけたスニーカーの多くは、革新的なデザインや機能性が評価され、スニーカーファンからの支持も高く、ナイキの代表的な商品として知られています。

また、ティンカー・ハットフィールドは、ナイキの革新的な技術の開発にも貢献しており、例えばエア マックスシリーズで採用されたエア クッション技術などは彼が手がけたものです。ティンカー・ハットフィールドは、スニーカーのデザインにおいて常に新しいアイデアを生み出し、その影響力は今でも大きなものがあります。

特徴

アッパー:箱から出してすぐに履ける快適なバスケットボールシューズが欲しいというジョーダンの声を受け、足馴染みの良い柔らかいレザーをアッパー全体に採用。また、前足部に5つのシューホールを設けることで、個々の足のサイズに適した細かい調整を可能にしている。デザイン性の面でインパクトをUPさせるため”エレファント柄”をつま先とヒールに採用している。

ミッドソール:前足にナイキ エア、ヒールにマックス エアを搭載したハイブリットミッドソールを採用。クッション性を最大限に高めることで、長いシーズンを戦い抜けるシューズへと進化した。

アウトソール:足裏全体に複数のパターンを採用。つま先、中足部、ヒールそれぞれの動きに適した最適なパターンを採用することで、これまでの単調なパターンのバッシュから一線を博し、高いグリップ力を提供してくれる。

OGとレトロの違い

AIR JORDAN 3 OGJORDAN 3 RETROの違いは、主に以下の点にあります。

  1. 発売年度
    JORDAN 3 OGは初めて発売された1988年当時の仕様を再現しており、
    JORDAN 3 RETROはその後の再発売モデルです。
  2. 素材
    JORDAN 3 OGはオリジナルの素材である本革を使用しており、
    JORDAN 3 RETROは合成皮革やその他の素材が使用されています。
  3. 詳細なデザインの再現度
    JORDAN 3 OGはオリジナルの仕様を忠実に再現しているため、より細かいディテールにこだわっています。
    JORDAN 3 RETROは、時代の変化や新しい技術に対応して改良されたため、一部のディテールが異なる場合があります。
  4. 製造工程
    JORDAN 3 OGは、当時の製造方法で製造されています。
    JORDAN 3 RETROは、現代の製造技術が使用されています。

まとめると、JORDAN 3 OGはオリジナルの仕様を忠実に再現したモデルであり、JORDAN 3 RETROは、現代の技術を取り入れながらもオリジナルのデザインを踏襲したモデルと言えます。どちらも人気のあるモデルであり、スニーカーファンからの支持も高い点は同様です。

画像で比較すると…

ニーナ シャネル アブニーとは?

ニーナ シャネル アブニー(NINA CHANEL ABNEY)とは、アメリカ合衆国イリノイ州出身で現在ニューヨークを拠点に活動している現代アーティストです。人種、ジェンダー、ポップカルチャー、同性愛嫌悪、政治などをテーマに作品を作成。明るい色を使用し、一見とっつき易い印象を受けますが、 テーマに採用されている政治的なメッセージが作品に真剣さをプラス。彼女自身「飲み込みやすく、消化しにくい」と述べていることからも分かる通り、見れば見るほど考えさせられる魅力的な作品を展開しています。

サイズ感
管理人

個人差はもちろんありますが、「マイサイズで問題ない」という場合が多い印象を受けます。

しかし、エア ジョーダン 3は、前足部がやや狭めに作られているため、前足部が広い人は、通常のサイズよりもワンサイズ大きめを選んだ方が快適に履ける場合があります。また、エア ジョーダン 3のヒールカップは深めに作られているため、ヒール周りがゆったりとしているように感じる場合がありますが、これはデザイン上の特徴であり、サイズの問題ではありません。

試着してからの購入がベストではありますが、サイズ選択の参考にしていただけると幸いです。

ちなみに、本作はウィメンズモデルとなっているので、男性が使用する場合は、更にサイズをUP(0.5~1cm)する必要があります。

↑関連記事をチェック↑

本作の特徴

①、ニーナの代名詞でもある”ポップなカラー”を前面に押し出した一足に仕上げている

②、”キャンバス”と”スエード”を組み合わせたユニークな風合いが特徴的

③、”オリジナルデザインのヒールデザイン”がアイコニックな印象をプラス

④、”オレンジ色のシューレース”と”キーチェーン”が付属されている

⑤、”オリジナルデザインのインナーカートン”に梱包されている

ニーナ・シャネル・アブニーは、ニューヨークを拠点とするコンテンポラリーアーティスト兼画家。2022年のコラボレーションでは抜群にクリーンなAJ2を手がけた彼女が、アイコニックなAJ3に個性をプラスすべくカムバック。ワックス加工を施したキャンバス素材とシャギースエードを組み合わせた質感豊かなオーバーレイで、アッパーに深みを持たせ、バランス良く仕上げた。ミッドソールやアクセントのオレンジとフォスルカラーがデザインを引き締め、レザーの裏地が付いた履き口とシュータンがスタイルをランクアップさせる。格子柄のインソール、ロープシューレース、ヒールのカスタムロゴなどの特別なディテールには、アブニーの作品への思いが現れている。アブニーは、この強力なパートナーシップを通じて、アーティストとして初めてアイコニックなJumpmanロゴを独自のスタイルでアレンジ。現代アートとスニーカーカルチャーを融合させるコラボレーションから生まれ、1988年のオリジナルモデル発売以来続くJordanの伝統を称えながら、創造性の限界を押し広げ、注目を集める一足だ。

Nike SNKRSより引用
まとめると…

配色は素敵…。
あとは、OG仕様っぽいのもプラスに働きそう…。
ニーナの知名度は…だけどね…。
【レア度:

情報のアップデートを随時更新中

➡️最新情報はTwitterでも発信しています⬅️
‼️フォロー/リツイート/ライクを是非‼️

プレ値予想

定価
33,440円(税込)
俺的プレ値予想
~定価

プレ値予想参考モデル
ニーナ シャネル アブニー × ウィメンズ ナイキ エア ジョーダン 2 レトロ LOW SE
スタイル:DQ0560-160
リリース日:2022/07/08
定価:26,400円
現在のプレ値:~定価
ニーナ シャネル アブニー × ウィメンズ ナイキ エア ジョーダン 2 レトロ SE
スタイル:DQ0558-160
リリース日:2022/07/08
定価:29,700円
現在のプレ値:~定価

→過去リリース”ニーナコラボ”の結果はコチラから←

勝手に一言
評価ステータス

カラー:★★
デザイン:★★
需要:★★
足数:★★
価格:

面白いけどなんだかなぁ~」ってのが今の率直な感想です。配色(インソールは嫌い)やアレンジは素晴らしいと思いますが、素材定価ナンセンス…。一応、OGオマージュではありますが、玄人が食いつくかと言われると…微妙かな…。個人的には、スルー案件だと思っていますが、足数が少ないそうな雰囲気ではあるので、ビビッと感じた方はSNKRSのみトライしてみるのはアリ…? まぁ、定価33,440円(税込)なので、投資目的の購入は計画的に…。

管理人

「ユニークだ…。」が初見の感想。【AJ3玄人→敬遠 / AJ3初心者→興味をそそる】間口を広げるリリースかな。私は買わないけど(AJ3初心者)…。

販売足数、販路、過去の傾向を踏まえたプレ値予想となっています。
自身の予想と照らし合わせて、購入の判断材料にしてください。

↓海外リセールマーケットのプレ値は↓
GOAT販売価格 / StockX販売価格

結果発表

結果予想外れ
プレ値35,000~38,000円

振り返り

動きは鈍いものの、26.5cm以上の取引成立がチラホラと確認できているため、予想は外れ…。ニーナのこれまでの戦績と奇抜なカラーに惑わされた感じです。ただ、定価が33,440円(税込)と目玉が飛び出る強気設定となっているので、旨味は薄く、需要と供給の比率を踏まえても投資には不向きと現時点で考えて良いと思います。【自分用に定価で購入できた方→勝ち / 投資用に購入できた方→悩める日々が続く】以上です。

管理人

プレ値UPの期待値:★★☆
好みが分かれる配色な故に期待値は低め
定価の高さも玉に瑕

SNKRS在庫状況
ヤフオク / ラクマ / メルカリ / スニダン

国内オークション、フリマサイト参照

予想戦績

1204勝683敗

リリース日時点での
相場(プレ値)は
上記価格となっています。

日々相場(プレ値)は変動しますが
お役立てください。

↑画像をクリックで購入可能↑

画像一覧

更新が確認でき次第随時追加予定

スニダンAPPをダウンロード
スニダンとは、毎月500万人以上が利用する国内No.1のスニーカーアプリです。当ブログで紹介したレアスニが購入でき、【スニーカー情報 / 価格推移 / SNS風にユーザーの意見が確認できる(←オススメ)】など、様々なコンテンツを無料で楽しむことができます。誰でも簡単に操作することができる優良なAPPとなっているので、この機会にぜひダウンロードしてみてください!!

DUNK JORDAN LOW NIKE NIKE LAB OG RETRO Review SB SNKRS WOMENS せどり ウィメンズ オリジナル サイズ サイズ感 シューズ ジョーダン スニーカー スニーカーズ スニーカーリーク情報 スニーカー女子 スニ女 ダンク ナイキ ナイキラボ プレ値 プレ値予想 リリース情報 リーク リーク情報 レトロ レビュー 価値 俺のレアスニ 副業 副業、投資 投資 抽選 稼ぐ 販売情報 販路 転売 転売予想